ナチュラルステージ

リフォーム・外壁塗装を岩倉,小牧,
江南,一宮,北名古屋でするなら
ナチュラルステージ

リフォーム施工事例

リフォーム施工事例

マンションなのに戸建住宅のような木の匂いに囲まれて暮らせるとは思いませんでした!

施工内容
床(トイレ・洗面所以外):防音マット仕様 無垢フローリング貼 パイン仕様
床(トイレ・洗面所):クッションフロア張り替え
水回り・洋間・LDK一部壁・天井:クロス張り替え
和室:バリアフリー用床かさ上げ工事、天井・壁 珪藻土塗り
洗面台・便座:新規入れ替え
防虫駆除工事
クリーニング
網戸張り替え等
お客様名
K様
施工エリア
北名古屋市
施工費用
400万
工事期間
1ヶ月

会社の社宅として使われていたマンションをご購入されたK様。
購入前の下見は2回。
とにかく時間をいただいてあちこち見させてもらって、リフォームをしなくてはいけない部分を見つけてご提案させていただきました。
男性一人の利用でしたが、綺麗にされていて、調査の時点でも部屋を開けてくださるなどご協力いただいて本当に助かりました。

中古マンションを購入されたK様ご夫婦。
お打合せのメインは奥様。限られた予算の中で、このままで使うのはちょっと・・・という部分をリフォームされたいとのご希望でした。
その為、購入前に一緒に下見をさせていただいて、リフォーム箇所をご提案。
リフォームにかかる費用もその場でお話しすることで、安心して購入いただけたようです。
小さな娘様がいらっしゃる為、今後、家に費用を掛けなくてもいいようにしたいとの思いを組んでリフォームをご提案してあります。
メリハリを付けたリフォーム内容となっているので、写真で、出来栄えを見ていただきたいです。

 

After

After

無垢フローリングをマンションに施工すると、床の高さが20mm以上上がります。玄関の上がり框もカバー工法で上げていきます。床材と色をそろえるのも素敵ですが、今回は色をぐっと変えてみました。メリハリがついていい感じになりました。

After

玄関を開けると無垢フローリングがお出迎え。この優しい感じが無垢のいいところです。今回はパイン材を使ってあります。

After

カーペットだった部屋を無垢フローリングに貼り替え、クロスも新しくしました。小さな娘さんが使ってくれるのが楽しみです。

After

こちらも同じく無垢フローリングに貼り替えた洋間です。クロスは綺麗な状態でしたのでそのまま使うことに。費用を掛ける部分と、掛けない部分のメリハリはリフォームの一番大切にしないといけない所です。

After

もちろんクローゼットの中もリフォームしました!床が上がる分、クローゼットの折戸は上下カットして高さを調整してあります。レールや敷居は既存の物をうまく外して使って行きます。無垢にした場合の段差解消は細かな採寸が必須。手間がかかりますが、頑張った分だけ綺麗に出来上がりますよ。

After

トイレは内装の工事を、便座の交換をしました。便器自体は築浅な為、一生懸命クリーニングをしてピカピカに。

After

引渡し前のマンションを見に行ったときにはあった収納内の可動棚がまさかの消滅!!急遽棚をお作りすることに。引渡し前のマンションは、無くなっている物が有ったり、残っている物が有ったり・・・驚く事がいろいろです。

After

洗面所は内装から、設備まですべて一新しました。奥様のご希望で洗面台を小さめに、キャビネットを大きくして収納メインに作り変えをしてあります。内装はレトロモダンがお好きなご主人様のチョイスです。

After

キッチンの床は、足触りよりもお掃除のしやすさを重視して、ウレタン塗装が掛けてあるバーチの無垢ルフォーリングを貼らせていただいています。色合いは似ているので途中で貼りわけも可能です。

After

キッチン正面をくり抜いて対面キッチン風に作り変えをさせてもらいました。小さなお嬢様の姿を確認しながらお料理ができるので奥様も安心です。この新しい対面カウンターの上がどうディスプレイされるか楽しみです。

After

LDとキッチンとの間の壁だけクロスを貼り替えさせていただきました。内装の決定権は旦那様。すこーしレトロな感じがお好きで、家全体がまとまりました。お嬢ちゃまが多少元気に落書きしても目立たず、アクセントになっておもしろくまとめることができました。

After

インパクトのあるクロスになじむようにと、和室の襖は限りなくシンプルにしていただいています。和と洋。喧嘩をさせずになじませることができました。

After

襖をあけると和室が。マンション用のペラペラの芯材の襖を作り変え、壁と天井を珪藻土で仕上げてあります。おかげで家の中の匂いがあまりしません。梅雨時期の湿気も違うのでエアコンも良く聞くはずです。

After

いつも上手に撮れない珪藻土の模様・・・。今回も頑張って撮影しました・・・。ナチュラルで一番多い、凹凸の少ない扇模様です。色も一番人気の黄水仙。実物を見てもらいたい!!場所です。

Before

Before

キッチンからリビングを見ることができない仕様になっています。小さい娘様の姿を常にとらえておきたい奥様の希望で壁を部分的にくり抜く予定です。

Before

リビングに隣接した和室。しばらくはこちらを寝室とするため、内装にこだわって珪藻土を塗る予定です。マンションの無垢フローリングは床が4cmほど上がります。それに合わせて和室の床も上げてバリアフリーは維持します。

Before

男性が使っているとは思えないほどきれいな現状でした。クロスの状態もいいので、部分張り替えを行い予算を他に回す予定です。

Before

キッチンは状態が良いのでリフォームは行いません。ただ、壁を抜いてリビングを見れるようにする為、ついでにタイルが貼ってある部分はキッチンパネルをはって掃除をしやすくリフォームします。

Before

洗面所は収納を増やして、内装もガラッとかえて使いやすくリフォームする予定です。内装もお得意のキッチンパネル部分貼りで掃除しやすさをUPさせます。

Before

廊下も、もちろん無垢フローリングへ。面している建具は全て高さを調整する必要があります。こういった細かな作業が多いので無垢フローリングができる業者は少ないのかもしれません。ナチュラルステージはむしろお得意分野ですが。

Before

便座の交換と内装のリフォームだけにとどめていただいたトイレです。その代り全力で便器をクリーニングします。掃除を頑張って予算がよそへ回せれば一番いいと思っています。

Before

お部屋はカーペットの床でした。無垢フローリングにするきっかけは、こういった所から。ダニの心配もシックハウスの心配もなくなります。

施工の流れ

施工の流れ

まずは工事といえば解体から。今回のメインは床のフローリングをはがす工事がほとんどです。完全にへたりきったフローリングの裏についていたクッション材は綺麗に削って取り除きます。防音効果・・・あるのかなあと疑問に毎回思います。

施工の流れ

リビングの床もめくります。和室が少し上がっているのが分かりますね。リフォームで無垢材を貼ると今度は逆にリビングの床が上がります。その為和室の床も上げる必要が・・・。敷居はどうなるか・・・お楽しみに。

施工の流れ

キッチンの床も無垢へ。開戸のキッチンしか床のかさ上げには対応できません。今はやりの引出しタイプのキッチンが主流になってくると将来、キッチンの脱着をしないと無垢にはできなくなってしまいます。それが今の不安事項ですね。

施工の流れ

奥様の希望だった、対面キッチンへのリフォーム。支障がない部分の壁を抜きました。さてキッチンからの眺めは・・・。

施工の流れ

ちょうどリビングが丸見えに!!元気な娘ちゃんの姿をきっちり追うことができますね。

施工の流れ

解体し終わった部屋には無垢フローリングの下地となる防音マットがさっそく搬入されました。施工はマンションの6階。けっこう重いので上げるのも大変です。

施工の流れ

先日開けたキッチンの対面の壁に三方枠やカウンターが設置されました。家具とのレイアウトを考えてカウンターの出幅を決めてあります。

施工の流れ

ッチン側では既設のタイルの上からONできるキッチンパネルを貼り増しさせてもらいました。これでお掃除にしやすさが一気にグレードUP。細かなチェック柄のパネルが雰囲気を優しく変えてくれました。

施工の流れ

マンションの床に無垢フローリングを引く場合は床が37mm上がります。無垢を敷かない和室においては床を上げる必要があります。マンションは和室がリビングを一体で作られている事が多く、敷居もかさ上げが必要です。その為現状とまったく同じ敷居をオーダーで作り上に乗せる作業を行います。

施工の流れ

畳を揚げて敷居を増していきます。襖も作り変えが必要でマンション無垢フローリングは無垢を敷く場所以外にも丁寧な技術が必要です。

施工の流れ

敷居のかさ上げ完了です。ここへ防音マットと無垢フローリングを貼ってバリアフリー再復活となります。

施工の流れ

床の工事の前に洗面所を先に作り上げていきます。洗面所の脇にはキッチンパネルを貼ることでお掃除のしやすさUpです。最近のナチュラル標準仕様。ちょっとしたことを改善していって、よりお客様の為になるリフォームへと進化することが私の仕事です。

施工の流れ

洗面所は内装工事を行います。床のクッションフロアまで貼り替えて防水パンがそのままだと絶対に気になるので、少し費用をいただいて新しい防水パンへ入れ替えです。配管の接続があるので床を少し切落として施工です。

施工の流れ

今回の一番の衝撃は、K様の奥様が靴を下駄箱へ入れた瞬間に起こりました。なんと、ご主人様の靴を入れると下駄箱の扉がしまらない!?私、今までそんな事、経験が無くて本当にびっくりしました。奥様のご要望でお手持ちの下駄箱を入れる為に、造り付けの下駄箱を撤去しました。クロスは部分的に貼り替えていきます。

施工の流れ

いよいよ防音マットを施工開始です。こちらが無垢フローリング用の防音マットです。下には硬さの違うクッション材、中にはフローリングの下地となる木、一番上には衝撃を吸収する厚いゴム・・・の3層で出来上がっています。経年でのヘタレが少ないのも魅力ですよね。

施工の流れ

あっという間に、一部屋敷き終わります。部屋が四角に近いほど貼りやすいのですが、マンションですのでそうもいかず、二人で施工してもらったので、どんどん貼り上がります。

施工の流れ

床が上がるので折戸などの敷居やレールを入れなおしたり、調整したり、扉本体は芯を確認しつつカットしてもらいます。建具屋さんと大工さんの腕が自慢のナチュラルだからマンションの無垢フローリング貼りはできるのかもしれないですね。

施工の流れ

和室では、小栗さんがせっせと左官工事の着手です。今回和室だけEM珪藻土を塗っていきます。洗濯ものを干したり、小さな娘ちゃまが気持ちよくお昼寝できる部屋としてご利用されるため、ちょこっと贅沢していただきました。

施工の流れ

珪藻土の下塗りが完成しました。マンションですので、あまり窓が開けられず乾燥具合が気になるところです。気温が落ち着いているので予定通り乾く事を期待して待つばかりです。

施工の流れ

洗面所の内装工事も完成しました。ご主人様が選ばれたレトロモダンな床。クッションフロアーの良い所はこのデザイン性だと思います。最近は変わった柄があっておもしろいですね。

施工の流れ

大工さんはせっせと無垢フローリングを張り上げてくれています。マンションの場合は防音規定に合わせるために15mmの無垢材を貼る必要があります。今回はパイン材を選んでいただきました。小さな娘さんがきっといい色になるようたくさん歩いてくれると思います。

施工の流れ

パインや杉の無垢材は柔らかくて傷が付きやすいです。でも無垢材なので傷がついても自然になじみ気にならなくなります。そのデメリットをカバーしても余るくらいの足裏の質感は最高です!!パインのお客様のほとんどが素足でお子さんが生活されています。冷たくなく、柔らかな感触を素直に楽しんでくれるのが嬉しいですね。

施工の流れ

既設の下駄箱を撤去した部分のモルタル補修も完成です。無事靴がはいる状態になることができそうで一安心。

施工の流れ

床を貼りつつ、リビングの新しい建具を取り付けてくれました。廊下側へ開く外開きに変える事でキッチンカウンター前の動線をすっきりさせることができました。

施工の流れ

左官の仕上げ工事が始まりました。EM珪藻土を塗ってもらっています。珪藻土は匂いと調湿効果が抜群のこだわりの商品です。一般にはない珪藻土含有率が50%以上。そのかわり・・・施工がとても難しいのが特徴です。

施工の流れ

玄関の防音マット工事に先駆けて框をカバーで施工していきます。段差を解消するポイントの一つです。今はリフォーム用のL型の框をオーダーで作ってもらっています。無垢に合わせるため特注です。

施工の流れ

洋間の無垢フローリング貼りも完成です。入り口の建具廻りには下に見切りをつけて部屋ごとに万が一将来張り替えをしたくなってもいいようにしています。ちょっとした工夫です。無垢なので一生使えるのですが、20年以上先に何がおこるかわかりませんので先に手を打ちます。

施工の流れ

建具の採寸も行います。マンションの襖は芯が貼り替え用にできていません。そのまま貼り替えると綺麗に貼れずせっかくのリフォームも費用の無駄に。初期投資ですが、芯のきちんとした襖を作り直します。

施工の流れ

キッチンの無垢フローリングも貼り上がりました。この部分だけは水に強いバーチを貼ってあります。色合いは白が強いためパインとの相性は良い材種となります。工事中にご主人様が思い出を作ってくださった場所ですね?奥様。

施工の流れ

框が付いた玄関ホールの無垢フローリング貼りもほぼ終盤を迎えました。ここまでくれば、大工さんの仕事も終わりが近くなります。無垢フローリングの面積が広がると現場はむせ返るようなパインの香りとなります。現場はいつも良い薫り!

施工の流れ

洗面所が完成しました。収納重視の洗面所をご希望いただきましたので横に大きめのタオルキャビネットを付けました。代わりに洗面台を少し巾の小さいものを設置させていただいています。TOTOのリモデアを使用しているため小さくてもボールは大きめ、収納もたくさん入ります。

施工の流れ

大工さんの工事が終わったので、埃が無い状態で塗装屋さんに棚板とかを塗ってもらいます。今回は床見切りや敷居なども新しくしたので、細かな形状のものを塗ってもらっています。

施工の流れ

急遽、洗面台脇のキャビネット側もキッチンパネルを貼る事に。これで水の飛び散りの心配が無くなりますね。

施工の流れ

新しい襖が入りました。枠から作り変えをしたので、これで反ったりする心配もなくなります。

施工の流れ

クロスの張り替えがスタートしました。洋間から順次捲っていって張り替えを行います。

施工の流れ

LDKのクロスの部分貼り替えも捲りが終わって準備万端です。

施工の流れ

クリーニングがどんどん進みます。引っ越しの為工事は、少し前倒しで進めます。できあがったところから掃除です。

施工の流れ

クロス屋さんがリビングのアクセントの部分を貼ってくれています。柄があるので丁寧にまずは柄合わせをします。

施工の流れ

離れてチェック!

施工の流れ

納得いってから張り上げていきます。今回の工事はこれで完了です。途中いろいろ追加工事などもいただきました。ありがとうございます!工期に間に合って本当に良かったです。

舘本 行生

担当者からのコメント

担当:中島、渡辺

昨年の相談会にご来場くださったK様。
お仕事の忙しいご主人様も、初回からなんとか時間を作ってくださってお打合せをさせていただきました。
購入前のマンションを一緒に見に伺って、工事の内容をおききしつつ、必要な工事を絞るお手伝いもさせていただいています。
小さなお子さんがいるにも関わらず、ご主人様が仕事で引っ越しの用意などすべて奥様がされている状態でもあるのに、いつもお元気で、楽しそうにリフォームのお打合せから、色きめ、施工中対応いただきました。
色きめの時は、旦那様と意見がぶつかると、さっとご自分の意見をひかれる奥様の姿を見て
立派だなあ・・・と思ってしまいました。
工事後もちょこちょこ工事でお邪魔させていただいていますが、少しずつK様の色に染まっていくところを見ることができて楽しいです。
仲良くなった、お嬢様と離れるのはさびしいですが、覚えていてもらえるようメンテナンスにもお邪魔させてください!!
今後もよろしくお願いします。

リフォームでお困りですか?
簡単LINEで見積り/相談

簡単LINEで
見積り/相談

メールで見積り/相談

メールで
見積り/相談

0120-390-758

9:00-18:00 土日祝も受付中
無料相談

無料相談

LINEで相談

LINEで相談

リフォーム/外壁塗装ご相談お待ちしております

お好きな方法でご連絡ください

  • ご相談無料
  • 見積無料
  • 通話無料
フリーダイヤル

0120-390-758

9:00-18:00土日祝も受付中

ナチュラルステージは、しつこい営業行為を一切行っておりません。また、ご来店も歓迎いたします!
LINEやメールフォームから事前にご連絡いただけるとスムーズにご案内できます。

対応エリア

愛知県北西部

愛知県岩倉市、一宮市、小牧市、江南市、稲沢市、北名古屋市(旧 師勝町、西春町)、春日井市、大口町、扶桑町、西春日井郡(豊山町)、犬山市

移動距離の都合上、車で45分以内の地域を対象としておりますが、地元企業としてできる限り対応いたします。愛知県内の方はぜひ一度ご相談ください。
地図

Aichi

Iwakura City