お好きな方法でご連絡ください
ナチュラルステージは、しつこい営業行為を一切行っておりません。また、ご来店も歓迎いたします!
LINEやメールフォームから事前にご連絡いただけるとスムーズにご案内できます。
外壁塗装施工事例
築10年の平屋の中古住宅を購入され内装と外壁塗装のご依頼をいただきました。
施主様が断熱塗料のガイナの事をご存じでご興味があるという事でしたので
ガイナを使用することになりました。
今回のガイナは上塗りに認定施工店のみ使用できる汚れの付きにくい【ガイナスーパークリーン】を使用しております。
植栽は剪定していきます。
植栽が外壁に接触することによってコケが生えやすくなります。
駐車場の土間にはなりますが外壁同様、バイオ洗浄にて汚れを十分に落としていきます。
コケが発生しています。コケは根っこを深くはって外壁材の奥まで水分を送ってしまい、劣化を早めてしまう原因になりますので、バイオ洗浄で洗浄し、綺麗な下地にすることが重要です。
植栽は剪定をしていきます。
色が褪せてきていますのでウッドデッキはフタイムキコートの茶色で塗装していきます。
築10年の平屋の中古住宅を購入され内装と外壁塗装のご依頼をいただきました。
外壁はコケが生えてきておましたのでバイオ洗浄しガイナで塗装していきます。
ウッドデッキも色褪せてきておりますのでフタイムキコートでしっかりと塗装し直すことにしました。
陶器瓦は耐久性が高く、コケ等による腐食も起こりにくい素材です。基本的に塗装の必要はありません。屋根は洗浄のみしていきます。
玄関廻りの洗浄していきます。
目地シーリングの打ち替えをしていきます。
まずは古いシーリング材を撤去していきます。
マスキングテープで養生してからプライマーを塗っていきます。新しいシーリング材の密着をよくするためです。
新しいシーリング材を充填していきます。
付帯部の塗装です。
高耐久塗料付帯部専用のフタイムキコートを使用します。
外壁の下塗りをしていきます。
外壁の中塗りをしていきます。
断熱塗料のガイナを使用します。
外壁の上塗りをしていきます。
断熱塗料ガイナスーパークリーンを使用していきます。スーパークリーンを上塗りに使用する事で汚れが付きにくくなります。
色褪せたウッドデッキはフタイムキコートで塗装します。
外壁の塗料は断熱塗料のガイナ、
付帯部やウッドデッキは付帯部専用の高耐久塗料のフタイムキコート、
シーリングには高耐久シーリングを使用し塗装しました。
今回の外壁塗装の塗料は断熱効果のあるガイナで施工しました。
また、上塗りには汚れの付きにくいガイナスーパークリーンを使用してあります。
【ガイナの効果】
遮熱・断熱効果で夏は涼しく冬は暖か!
ガイナを屋内もしくは外装に塗布することで、建物内の熱の移動を制御し、季節や昼夜を問わず快適な室内温度を保つことができます。それにより夏の冷房コスト冬の暖房コストの削減など、さまざまな効果を発揮します。
お好きな方法でご連絡ください
0120-390-758
9:00-18:00土日祝も受付中
ナチュラルステージは、しつこい営業行為を一切行っておりません。また、ご来店も歓迎いたします!
LINEやメールフォームから事前にご連絡いただけるとスムーズにご案内できます。
愛知県岩倉市、一宮市、小牧市、江南市、稲沢市、北名古屋市(旧 師勝町、西春町)、春日井市、大口町、扶桑町、西春日井郡(豊山町)、犬山市
移動距離の都合上、車で45分以内の地域を対象としておりますが、地元企業としてできる限り対応いたします。愛知県内の方はぜひ一度ご相談ください。Aichi
Iwakura City