イメージ通り!!リフォームしてとても気に入っています。
リフォームの概要
北側の使っていない和室を利用して、お風呂と洗面所、トイレを作ります。
その為に外部の給排水工事も同時に行います。
また、長年使われていたキッチンをリフォームし、今より使い勝手の良い間取りへとリフォームしていきます。
キッチンの南面に廊下を挟んである和室をリビングへとリフォームしLDKの空間をご用意します。
今回使用する設備は
キッチン:LIXIL リシェル
ユニットバス:LIXIL キレイユ
トイレ:LIXIL
洗面台:LIXIL LC
となっています。
床には無垢フローリングのバーチ、洗面・トイレの壁には断熱塗料ガイナで仕上げる予定となっています。
一宮市 S様
お客様インタビュー
全面リフォーム
リフォーム前の現場の様子
母屋と離れが2つあるS様邸。
今は離れにお住まいで母屋が開いている状態です。
母屋にはお風呂と洗面所がなく、ここで生活を完結することができず住むことができませんでした。
今回のリフォームで北側のキッチン脇の和室へ、洗面所、お風呂、トイレを持ってくることで
母屋だけでご家族の生活ができるようにします。
また、長年使われていたキッチンもリフォームし、廊下で続いていた和室をリビングに作り変え
くつろぐことができる空間へとリフォームしていきます。
800万
2か月
お風呂が離れにあったS様邸。
当初、イベントでご相談を受けたときは廊下を増築して、母屋での生活ができるようにとお話をいただきました。
間取りを見せていただくと、立派な母屋であることが分かったので
無理に増築して家のバランスをくずすよりも、母屋で開いている部屋を有効活用して
お風呂と洗面所を母屋に入れ込む提案をさせていただいたところ、S様ご夫婦に気に入っていただき
今回のリフォームとなりました。
生活の場所が、ばらばらと離れで行っていらしたS様ですが、開いている母屋で生活が完結できることを
一番のご要望としていただきました。
また、立派な母屋がリフォームで弱くなるようなことだけはないようにとのご希望も合わせていただいています。
さらに、キッチンをリフォームし、続きの和室をリビングに作り変えて今風の使い方ができるようにしたいと
ご要望をいただきました。
元の和室とキッチンをつなげたLDKです。
明るく広くなったLDKに仲の良いS様ご家族様が集って
にぎやかな生活が始まります。
キッチンからリビングを見た写真です。
大きくなったお子様ですので、
対面キッチンよりも、お互いに集中したいときに集中できる
横対面キッチンとなっています。
ほどほどにお互いの距離感があって落ち着きます。
奥様が機能部分を決め、ご主人様が色を決めたキッチンです。
どちらも納得の設備となりました。
窓前の大きな吊戸棚も光をさえぎらないので
部屋が暗くなりません。
色は床に揃えて明るい木目で
落ち着いた雰囲気を出してくれています。
元キッチン前にあった出窓がキッチンを移動させたことで、
家電収納の場所として利用できるようになりました。
人の動線の関係で奥行を途中で変えた出窓カウンターも
使いやすさをアップさせています。
出窓の新しい使い方のご提案ですね。
キッチンと続きで設けた洗面所。
廊下からもLDKからも入ることができます。
使い勝手重視、さらに断熱重視で、
仕上げはもちろん断熱塗料ガイナです。
洗面所の断熱効果は冬にわかります。
今年はあったか洗面所で入浴タイムがさらに楽しくなりますよ。
浴室はようやく母屋の生活動線上に用意できました。
外へ行かなくてもお風呂に入ることができます。
TOTOのサザナを設置していますが、
柔らかな足触りがS様に好評いただいています。
断熱もフルスペックでお付けしているので冬も暖かです。
元のトイレは和室の向こうの遠い場所にありました。
今回は、LDKや洗面所のそばに新しく設けたので、
暗いところが苦手な娘さんも喜んでくださっていると思います。
標準仕様ですがコチラも断熱にこだわって
ガイナが内装に使われています。
リビングになるところに抜けないかなー?と思っていた柱があったのですが、解体してみたら、家の力を受け持ってないことが判明!!これで抜くことが決定しました。あとから抜けない!?なんてことにならない当社の慎重さがプラスに働いてよかったです。
窓を取り付けました!お年頃の娘様がいらっしゃるので北側の道路から見られることが無いよう、セキュリティーの羽がついた窓をつけています。窓がつくと外壁のトタンが貼れるように防水シートと胴縁を付けてあります。
壁の工事が完了した所で大工さんの最終工事。床に無垢フローリングを貼っています。今回はいつもと変えてバーチをご提案しました。リフォームしていない部分が落ち着いた感じなので、あえて軽めの明るいバーチ材で雰囲気を変えました。すぐに傷がつかないようにカバーしてしまうので写真が取れてよかったです。
リフォーム祭りにご来場いただいたのがきっかけで今回リフォームをさせていただきましたS様。
最初はなんと増築をお考えだったのです。
離れが2つもある豪邸なのですが、トイレや洗面、お風呂がそれぞれバラバラの建物内にあって
外へ一旦でないと生活が成り立っていませんでした。
そこで、耐震にもよくない増築をやめていただき、水回り一式を母屋の使っていない北の部屋に
新しく作る工事をご提案させていただいたところ、気に入ってくださり工事となりました。
工事中、丁寧に建てられたご自宅は本当に何もなく、建てたときの大工さんの心意気が伝わる母屋に
頭が下がる思いで一杯でした。
細かなお打合せも、単身赴任中のご主人様とお時間を合わせていただいて順調に工事が進みました。
お休みを私とのお打合せにかなり使ってくださり、本当にありがとうございます。
いつお伺いしても元気いっぱいのS様の奥様。
そして、ニコニコお話ししてくださるご主人様に私たちもリフォームを楽しくすることができました。
これからアフターで長いお付き合いとなりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
にぎやかな生活をぜひ楽しんでくださいね!!
ありがとうございました。

- 愛知県岩倉市,一宮市,小牧市,江南市,稲沢市,北名古屋市(旧 師勝町、西春町),春日井市,大口町,扶桑町,西春日井郡(豊山町),犬山市
- ※車で45分以内で行ける地域を対象にしています。上記以外のエリアは、ご相談窓口よりお問い合わせください。
建築業許可証
宅建取引業者票
JIO(日本住宅保証検査機構)
登録証住宅あんしん事業者登録
ダブル断熱
(セルロースファイバー+EPS)
認定店登録- 建設業登録
愛知県知事(般-28)第60922号
ナチュラルステージの持っている免許・資格をご紹介します。
ナチュラルステージでは、お客様が安心して、新築・リフォームを頼める会社であり続けることを保証いたします。