ちょっとの工夫でリビングに光が入ってきた!
リフォームの概要
南に面した和室の扉を開けると、玄関側からは光が入る事を発見しました!!
そこで、明るい日中に調査を行って、和室の窓からどの部分に光が当たるか検証し、建具の引き込み部分と、和室との境目の壁にガラス面を作ることでリビングへ光を入れる事にしました。
岩倉市大地町 K様
その他
リフォーム前の現場の様子
この写真がリビングの南面です。
玄関がその前にあるために直接外部から光を取りこむ事ができていませんでした。
一日中暗いリビングです。
90万
2週間
新しく中古住宅を購入されたK様。
新築2年のお家なのですが、建て主さんがリビングに南に面した窓を一つも付けなかったことで日中も写真の用に照明を付けないと過ごす事が出来ない状態で、K様はとにかく少しでも明るくしたい!!とご希望でした。
パイン材を使ってのブックラックです。
あまりゴチャゴチャしない方がお好きだとのことで、
ブック落下防止バーも当初はアイアンで考えたのですが、
結果パインで作ってしまう事に。
端部までこだわって作る事が好きな私達です。
転落防止の横材を壁に何センチ出すかで大工さんと討論会。
これも楽しいひと時です。
光を取るために作った窓。どうでしょう?
リビング内が明るくなっているのが分かりますか?
M様からは日中は電気付けなくても良くなったよ!と
嬉しいお言葉を頂戴しました。
今はあまり見なくなってしまったブリック調のガラスです。
私もこの柄は大好きです。
アクセントに使うとレトロ感がでて可愛いですよね?
新しく作った窓をリビング側から見るとこんな感じです。
可動間仕切り見たいですね。
開け放つと明るさももちろんですが
風がとってもよく通るようになりました。
パイン材で作ったブックラックの廻りを
少し可愛い植栽模様のクロスをチョイスしています。
可愛くなりましたね。
パインはクリア塗装すると艶がでて綺麗になります。
以前ナチュラルステージでリフォームをされたK様。
縁あって、新しい家へお引越しされ再度お困りごとを解消するために当社にお声を掛けていただきました。
K様ご夫婦は共にお仕事が忙しく、合間を縫って打ち合わせなどをしてくださいました。
リビングの暗さを何とかしてほしい!!との依頼で、いろいろ検討した結果、今回のリフォームを行う流れになりました。
実際に壁を抜くと一気にリビングが明るくなり、本当に喜んで頂けました。
天窓や、無理して外壁を痛めて窓を作らなくても、工夫一つでこれだけ明るさを取りこむ事ができ、私達も勉強になるリフォームでした。
また、追加で依頼くださったブックラックも、細かい所までこだわった結果、K様だけでなく私達にとっても最高の作品となりました。
いろいろ飾る事がお好きなK様。
きっと素敵なコーディネートを楽しんでくださると思います。
前回に引き続いて2度目のリフォームでしたが、奥様のにこやかな笑顔と美味しいおやつ!!
そしてご主人様の優しい雰囲気に癒される工事期間でした。
またお困り事ができましたらお願いします!!ありがとうございました。

- 愛知県岩倉市,一宮市,小牧市,江南市,稲沢市,北名古屋市(旧 師勝町、西春町),春日井市,大口町,扶桑町,西春日井郡(豊山町),犬山市
- ※車で45分以内で行ける地域を対象にしています。上記以外のエリアは、ご相談窓口よりお問い合わせください。
建築業許可証
宅建取引業者票
JIO(日本住宅保証検査機構)
登録証住宅あんしん事業者登録
ダブル断熱
(セルロースファイバー+EPS)
認定店登録- 建設業登録
愛知県知事(般-28)第60922号
ナチュラルステージの持っている免許・資格をご紹介します。
ナチュラルステージでは、お客様が安心して、新築・リフォームを頼める会社であり続けることを保証いたします。