DIY好きの方必見!中古住宅リノベーション(内装編)
リフォームの概要
中古住宅をご購入されたS様ご家族のために、間取り変更を含めて全面的にリフォームさせていただきました。
DIYを趣味とされるご主人様の「後から色々作って取り付けたい」とのご希望とコスト削減を兼ねて、壁をあえて針葉樹合板やOSBボードで仕上げてみたり、二階の天井を取り払って梁をみせる造りにしたりと、個性的なリフォームとなりました。
【工事内容】
1階・2階間取り変更、構造補強
水回り設備交換(浴室、洗面、トイレ、キッチン)
内装全般、電気工事、玄関ドア取替え
下水道接続工事(浄化槽撤去含む)、上水道引込直し
シロアリ防除、室内クリーニング
北名古屋市 S様
デザインリフォーム
全面リフォーム
内装
水廻り複合
リフォーム前の現場の様子
南北に細長い建物で、南から和室2室が並び、ダイニングキッチンが一番北にありました。
ダイニングキッチンには採光のための天窓が設置されていましたが、真ん中の和室が暗く使いにくい間取りでした。
また、水回りも6人家族のS様には手狭で、収納も不足していました。
約960万円
下水・水道引き込み含む
<内訳>公共下水接続、水道引き込み直し:120万円
内装リフォーム工事:900万円
約4か月
間取り変更と構造補強により、6人家族が集合しても大丈夫な広いLDKを確保しました。
壁は針葉樹合板、天井はラワン合板仕上げとなっています。
今は白っぽくみえますが、徐々に日に焼けて茶色くなり、いい味がでてくるはずです。
キッチンから南側をみたところです。
一番南の洋室は、昼間は建具を開け放ってリビングと一体になり、夜は建具を閉めて寝室としてご使用いただけます。
キッチンはLIXIL「シエラ」です。
キッチンと背面のクロスは濃紺系で統一しています。
娘さんのお友達が集まってお菓子作りをすることもある、とのことでしたので、広めのカウンターをできるだけ低い位置に取り付けました。
タモ材のカウンターは、無垢材の風合いを残しつつ汚れを防止してくれる特殊なガラスコート材「クリード」で塗装させていただきました。
キッチンからみると、左手に洗面カウンターが見えます。
通常、脱衣所に洗面を置く場合が多いのですが、6人家族だと朝の混雑が心配!それに、お年頃の男の子と女の子がいるので脱衣所と洗面は分けたい、とのご希望でした。
限られた面積の中でどこに洗面スペースを確保しようか悩んだ結果。。。「子ども達って結局リビングでダラダラ歯磨きしますよね~」という奥様との会話から、リビングの一画で少し隠れるところに洗面カウンターを配置することになりました。
こちらがその洗面カウンターです。
朝の混雑に対応できるよう、広めのカウンターとしました。
ここは水を使うところなので、洗面ボウルの前にはモザイクタイルを、その他の壁にはクロスを貼って仕上げています。
下の収納はDIYがご趣味のご主人様にお任せすることにさせていただきました。
歯ブラシなどすぐに手に取りたい細々としたものを置いておけるよう、壁埋込収納をご用意しました。
また、ミラー前にも小さな棚を付けています。
こちらは脱衣室です。
ご家族6人分のタオルや下着類を収納できるスペースを確保し、後はお客様のDIYにお任せ!壁は棚板などを取り付けしやすいよう下地補強してあります。
床にはおしゃれな柄のクッションフロアをお選びいただき、隣のユニットバスやキッチンとの色目も統一感があります。
ユニットバスはLIXIL「アライズ」です。
リフォーム前は0.75坪の狭いお風呂でしたが、脱衣室と浴室の配置を変えることで、1坪の広いお風呂を確保することができました。
こちらは2階です。
南側の2室をつなげ、さらに天井を取っ払って梁を見せ、広々とした空間としました。
夏の暑さ対策として、勾配天井の裏側にはしっかりと断熱材を施工してありますし、さらに屋根の瓦の下にも断熱シートを敷きました。
あらわしにした梁は磨いてから塗装させていただきました。
壁はOSBボード、天井はラワン合板仕上げとなっています。
OSBボードとは木片をプレスして固めたもので、壁の下地材として使われることの多いものですが、こうやって室内仕上げに使ってもおしゃれな感じになります。
こちらのお部屋はお子さん4人の共用スペースになる予定です。
これだけ天井が高ければ、みんなが習っている剣道の練習もできそうですね。
こちらは子ども部屋です。
2つの扉の間に二段ベッドや家具を置いていただいて、2室に区切って使っていただく予定です。
2階のトイレです。
床のクッションフロアと水色のアクセントクロスがとてもよく合っていますね。

- 愛知県岩倉市,一宮市,小牧市,江南市,稲沢市,北名古屋市(旧 師勝町、西春町),春日井市,大口町,扶桑町,西春日井郡(豊山町),犬山市
- ※車で45分以内で行ける地域を対象にしています。上記以外のエリアは、ご相談窓口よりお問い合わせください。
建築業許可証
宅建取引業者票
JIO(日本住宅保証検査機構)
登録証住宅あんしん事業者登録
ダブル断熱
(セルロースファイバー+EPS)
認定店登録- 建設業登録
愛知県知事(般-28)第60922号
ナチュラルステージの持っている免許・資格をご紹介します。
ナチュラルステージでは、お客様が安心して、新築・リフォームを頼める会社であり続けることを保証いたします。