二世帯住宅 全面リフォーム(内装編)
リフォームの概要
ご結婚された息子さんにお子さんが生まれるのを機に、二世帯住宅にリフォームさせていただくこととなりました。
元々、N様自身がご両親と同居されていたため、床面積も敷地も十分な広さがありましたが、若いご家族にこれからも長く住み継いでいただけるよう、耐震補強をしながら間取りを大幅に変更し、外壁や屋根も新しくしつつ、上下水道の更新やセルロースファイバーによる断熱工事など見えないところでの住宅性能の向上も図りました。
これほどの規模の工事となりますと、通常は仮住まいをしていただく場合が多いのですが、今回はN様の強いご希望があり、またお家の広さにも余裕があったことから、1期2期と工事を分け、半分ずつ完成させてご自宅の中で移り住んでいただく方法をとりました。
そのため、工事が長期間に及びましたが、いつもエネルギッシュなN様はリフォームを楽しみながら最後まで乗り切っていただきました。N様のご協力に心より感謝申し上げます。
【工事内容】
1階・2階間取り変更、耐震補強、階段架け替え、一部増築
下水道接続(浄化槽撤去)、上水道引込直し、電気引込直し
断熱工事(セルロースファイバー他)
水まわり設備(キッチン2箇所、トイレ3か所、洗面2箇所、浴室1箇所、シャワールーム)
内装全般、電気全般、蓄熱暖房導入、シロアリ防除
※外壁・屋根リフォームと外構工事の様子は、別事例としてご紹介しています。
詳しくは、
「二世帯住宅 全面リフォーム(外壁・屋根編)」
「二世帯住宅 全面リフォーム(外構編)」
をご覧ください。
一宮市 N様
全面リフォーム
断熱
水廻り複合
約2800万円
約10か月
対面キッチンを備えた開放感のあるLDKとなりました。
床にはカラマツの無垢材を使用し、クリードというガラスコーティング塗料で仕上げています。このクリードはガラスコーティング材なのに木材内部に浸透するので、無垢材のやわらかい質感を保ちながら水や汚れをはじいてくれるという優れものです。壁は珪藻土を左官塗りし、天井は珪藻土を吹き付け施工しています。
自然素材に包まれる優しいお部屋になりました。
来客が多いN様の奥様のご希望で、LDKの中央に両開きの4枚引戸を配置し、来客時にはリビング側を間仕切れるようにしました。
間仕切りの建具は鴨居が中空を飛ぶようなデザインとし、圧迫感がないようにしています。
また、玄関からは2つの扉を設けて、来客時もご家族が気兼ねなく行き来できるようになっています。
こちらは増築した玄関です。
これからご家族が増えても大丈夫なよう、ゆったりと広い玄関となっています。
キッチンはトクラス「ベリー」をお選びいただきました。
カウンター奥のバックガードを高く立ち上げた人造大理石「ハイバックカウンター」が特徴です。付属のハンガーアイテムで、よく使うキッチングッズを手の届きやすい高さに浮かせて収納できるのも嬉しいですね。
キッチン奥には、階段下スペースを利用したゴミ箱入れを設けました。
左手の扉の奥はパントリーとなっていて、勝手口に通じています。
二世帯住宅ですが、お風呂は共有です。
ユニットバスはTOTO「サザナ」をお選びいただきました。
ここからは1階の2期工事エリアとなります。
元々あった仏間と床の間は柱を濃い色に塗装してアクセントとして活かし、お部屋全体は和モダンな雰囲気にリフォームしました。
建具を開け放つと、奥の寝室から仏間、広縁までつづきになり、風が通り抜けます。
こちらは寝室奥のクローゼットです。
あらかじめタンスの配置や収納する衣類の大きさや量を考えていただいて作っています。
元々、玄関だったところは土間収納にリフォーム。
家庭菜園の資材や日曜大工の道具など、汚れやすいものも気兼ねなく収納していただけます。
リビング内に新しく架けた階段です。
2階は息子さん世帯のスペースとなります。
こちらは2階のリビングです。
2階は床はカバの無垢フローリング、壁はクロス仕上げとなっています。
色柄のあるアクセントウォールが楽しめるのはクロスならではです。
2階にもミニキッチンと洗面、トイレ、シャワールームを備えています。
ミニキッチンも人造大理石カウンターのトクラス「Bb」です。
2階のトイレです。
タンクレスのように見えますが、実はタンク内蔵のLIXIL「プレアス」です。
ここからは2階の2期工事エリアです。
南側は洗濯もの干しやお子さんの遊び場に使っていただくフリースペースとしました。
窓が高い位置にしか付けられない構造だったため、窓前に畳の小上がりを設けました。

- 愛知県岩倉市,一宮市,小牧市,江南市,稲沢市,北名古屋市(旧 師勝町、西春町),春日井市,大口町,扶桑町,西春日井郡(豊山町),犬山市
- ※車で45分以内で行ける地域を対象にしています。上記以外のエリアは、ご相談窓口よりお問い合わせください。
建築業許可証
宅建取引業者票
JIO(日本住宅保証検査機構)
登録証住宅あんしん事業者登録
ダブル断熱
(セルロースファイバー+EPS)
認定店登録- 建設業登録
愛知県知事(般-28)第60922号
ナチュラルステージの持っている免許・資格をご紹介します。
ナチュラルステージでは、お客様が安心して、新築・リフォームを頼める会社であり続けることを保証いたします。