窓が復活して明るくなった洗面所。お風呂とブルーで統一したらホテルみたいになって嬉しい!
リフォームの概要
体の自由が利きにくくなったご主人様に取って段差のある浴槽や手摺が無いお風呂はとても使いにくくなってきました。また、冬場の寒さはお風呂を入りにくくさせていました。
同じく洗面台は、限りある空間に物を入れられるだけいれているので、脱衣スペースとしては使いにくくなっていました。
お風呂をユニットバスにし、暖かく安全なお風呂へリフォームします。
洗面所は、水回りの位置や設備を大幅に変えて使いやすく明るい洗面所にリフォームしていきます。
春日井市勝川町 M様邸
お風呂・洗面
リフォーム前の現場の様子
在来のお風呂です。からだの自由が利かなくなったご主人様にとって入りにくいお風呂になってきました。収納やお掃除の面でも奥様に負担がかかるお風呂です。
220万
<内訳>お風呂リフォーム工事(ユニットバス):100万
洗面所リフォーム工事:50万
その他給排水・電気工事:50万
アウトセット建具工事:20万
2.5週間
娘様と一緒にショールームに足を運んでいただいて爽やかなブルーのユニットバスを採用いただきました。淡い色をお選びいただいたので広く明るくなっています。
脚が不自由になり始めたM様のために、風呂の戸を開けた後に伝って洗い場までいけるよう手摺を御用意しています。できるだけ自分で入浴したい気持ちに寄り添えるよう提案いたしました。
洗面所の扉は元は開き戸。予算を上乗せいただいて最近人気のアウトセットの引戸へリフォームしてあります。出入りが楽になったそうで良かったです。
洗面所の床は水に強い竹フローリングを使っています。淡い竹の本色を貼ったので壁の色が引き立ちます。
洗面台ではなく、腰かけて顔が洗えるように洗面器をつけていただきました。空間に限度があって小ぶりのサイズがついています。水はねや掃除の事も考え周りには掃除がしやすいパネルを貼りました。
ほとんど隠れてしまっていた窓が復活。換気扇もつけ、内装の仕上げに断熱遮熱塗料ガイナを塗っていますので、クロスのように捲れてくる心配もなく冬場も暖かく着替えをしていただく事ができます。初の鮮やかなブルー。ちょっとした冒険でしたがホワイトの木枠にしたことで綺麗にまとめることができました。
在来のお風呂は冬寒く、ゆっくり入るには難しいお風呂です。タイルの部分も掃除がしにくく奥様が苦戦しています。
浴槽はマタギが深く、手摺をつかんで入っても怖い深さがあります。入口の段差も気になるところです。
洗面所は正面に実は窓があるのですが、物で塞がれてしまっていて開けられない状態です。
ドアを開けると洗濯機が迫ってきている状態です。洗面所への出入り自体が大変な事になっています。
奥様がなんとか工夫して設置した棚には、物が無作為に置かれています。リフォームを機会に少し整理していただく事になりました。
そして、お風呂の解体にはつきもののリフォームアルアル。今回はシロアリが免れたものの、土台が水で浸食されて木の皮の層だけが手前側は残っていました。土台としての役目をはたしていないので急遽取り替える事に・・・。これくらいの事では動じなくなってきました!
大工さんが土台や洗面所の床を作っている横でいよいよ設備屋さんが思案中に。B型の設備屋さんの八木さんは工事の前の考える時間をたくさん確保。工事が始まるとあっという間に終わります。頭で出来上がりまですべて考えてから工事をしてくれています。
その横で私と大工さんはユニットバスの図面とにらめっこしながらユニットの位置を決めていきます。この時間もたくさん取ります。洗面所のいろんな物との取り合いとユニットバスの大きさを両方一緒に考えて位置を決めます。頭フル回転!!ですね。
本日より造作工事が終わった洗面所の塗装工事がスタートです。木部の塗装だけではありません!今回も洗面所の仕上げは断熱塗料ガイナ。断熱と遮熱の効果がありますが、やっぱり断熱効果は内部の仕上げに塗るのが一番です。消臭効果と防露効果もあって洗面所にはうってつけです。
カメラを向けたら思わずポーズをとった小池親方。この笑顔でお客様に愛され度はたぶんNO1だとおもいます!ちなみに彼の決まり文句は「とりあえずやってみます!」いつも元気な小池親方は内部塗装工事率もダントツです。仕上がりが綺麗なので安心してお任せです。
M様は、以前ナチュラルステージで外壁塗装をされたお客様のご紹介でお声をかけていただきました。
リフォーム前の洗面所はとにかく設備の位置が空間を圧迫するような位置にあって服を脱ぐのも大変そうな
レイアウトになっていました。
体が不自由になりだしたM様ご夫婦に娘様がアドバイスをされて今回のリフォームをさせていただく事になりました。
ショールームや工事中の現場にも娘様が足を運んでくださり、ご両親にとっても安心して工事に臨んでいただけたと思いますし、私たちも、冷静に判断してくださる娘様の存在が本当にありがたかったです。
沢山の猫ちゃんをお世話していらっしゃるM様ですので、工事の音で猫ちゃんにストレスがかかるのではないかと心配もしましたが何事もなく完工することができ嬉しかったです。
明るく、広くなった洗面所とお風呂で、M様がゆっくり入浴タイムを楽しんでいただけているようで良かったです。
今後とも、メンテナンスで長いお付き合いをお願いできればと思っております。
ありがとうございました!!
- 愛知県岩倉市,一宮市,小牧市,江南市,稲沢市,北名古屋市(旧 師勝町、西春町),春日井市,大口町,扶桑町,西春日井郡(豊山町),犬山市
- ※車で45分以内で行ける地域を対象にしています。上記以外のエリアは、ご相談窓口よりお問い合わせください。
日本住宅推進協議界 会員証
JIO(日本住宅保証検査機構)
登録証ダブル断熱
(セルロースファイバー+EPS)
認定店登録- 建設業登録
愛知県知事(般-28)第60922号
ナチュラルステージの持っている免許・資格をご紹介します。
ナチュラルステージでは、お客様が安心して、新築・リフォームを頼める会社であり続けることを保証いたします。